

・
前回に引き続き、「手話の基本的なあいさつPart2」の動画を作りました。
この動画でご紹介するのは
①ひさしぶり
②元気
③おつかれさま
④ありがとう
⑤ごめんなさい
⑥いいよ/かまいませんよ
の6つの手話です。
それぞれ、音声で解説しながら進めております。
字幕もつけております。
まずは、動画をご覧ください。
YouTubeの説明欄にはチャプターもつけております。
一通り見た後、もう一度見たい部分だけ見て復習できます。
すでに知っている手話がある場合は、知らない手話のところまでジャンプしてみることもできます。
動画のリンクはコチラです。クリックしてご覧ください。↓↓↓
・
手話解説
①久しぶり(読み方:ひさしぶり)
右手と左手の指の甲を体の中心あたりで合わせ、ゆっくり左右へ開きます。
変わった手の形と動きですね。
手話を使わなければ、ふだんの生活では絶対にしないような動きです。
この手話は「久しぶり」と言いたいときは、ゆっくり動かすのがポイントです。
パッと早く左右に開くと「別れる」という意味になってしまいます。
…とは言え、人に会ったときにこの動きをするのは、ほぼ「久しぶり」の意味なので間違えることはないかと思います。
・
②元気
左右のひじをはって、手をグーにして、上下に2回ほど動かします。
これは、自分が「元気です」と言いたいときも、相手に「元気ですか?」と聞きたいときも、同じ動作です。
顔の表情が違うのがポイントです。
相手に聞きたいときは、眉毛を上げ、首を少しかしげ、質問の表情をします。
手話をしたことがない場合や、ふだん音声のコミュニケーションを使っている方には、質問の表情って難しいですよね。
そういうときは、「~ですか?」の手の動きをつけます。
文章では説明しにくいので、動画をご覧ください。
・
③お疲れ様(読み方:おつかれさま)
利き手で、もう片方の手の甲から手首あたりをコンコンと2回たたきます。
この手話は「苦労・大変・ご苦労様」なども同じ手話です。
「それは、大変だね~」なんて言うときにも使います。
「お疲れ様」と言いたいときは口型(くちぱく)もいっしょにつけると伝わりやすくなります。
・
④ありがとう/ありがとうございます
「ありがとう」と「ありがとうございます」は動きは同じです。
丁寧に言いたいときは、動きをゆっくり丁寧にします。
この手話の動きは、相撲の力士が勝ったとき、行司から懸賞金を受け取るときにする「手刀」(しゅとう)が由来です。
この動きは、手話でなくとも、「ありがとう」や「ちょっとすみません」の意味で、よく使いますから覚えやすいと思います。
ちなみに「力士の手刀の意味」について気になる方はコチラのサイトで詳しく載っていました。リンクを貼っておきますね。
相撲の手刀にそんな意味が!?これであなたも相撲通だっ! | | Isajiのお役立ち情報館 (jouhou-kan.net)
・
⑤ごめんなさい
この手話は「ごめんなさい/すみません」と「迷惑」という意味もあります。
眉間のあいだをつまむようなしぐさで、顔の表情も「ごめんなさい」の表情でしましょう。
「迷惑」+「謝る」の組み合わせです。
ちなみに、話し言葉で「すいません」もよく聞きますが、日本語の表記として正しいのは「すみません」。
メールや手紙などで記載する場合には気をつけましょう。
・
⑥いいよ/かまいません
小指であごをちょんちょんと2~3回ふれる動作で「いいですよ」「かまいません」という手話になります。
日本語での「いい」というのは意味がたくさんあってややこしいですね。
この手話の意味は、許可の意味なので、「OKです」とか「さしつかえありません」のような感じです。
・
英語もいっしょに覚えよう
①久しぶり 英語では?
Long time no see. ロング タイム ノー シー
It’s been a Long time. イッツ ビ~ンナ ロンタイム
・
②元気 英語では?
自分が「元気です」のとき
I’m fine. アイム ファイン
I’m good. アイム グッ(ド)←ほぼ聞こえない
・
相手に「元気ですか?」と聞くとき
How are you? ハゥ ア ユ~
How are you doing? ハゥ ア ユ ドゥイング
・
③お疲れ様 英語では?
日本語のお疲れ様にぴったりくる英語はありません。
具体的に「○〇をしてくれて、ありがとう」とか「今日の仕事は良かったよ」のように言います。そのあとに、「また明日ね」「また来週ね」のような言葉が続きます。
例えば、仕事だと
Thank you for your hard work. サンキュー フォ ユア ハードワーク
「一生懸命働いてくれてありがとう」
See you tomorrow. シーユートゥモロウ 「また明日ね」
・
④ありがとう/ありがとうございます 英語では?
Thanks. サンクス
Thank you. サンキュー
Thank you so much. サンキュー ソゥ マッチ
・
⑤ごめんなさい 英語では?
sorry ソゥリィ
I’m sorry. アイム ソゥリィ
My bad. マイ バッ(ド)←カジュアルな言い方
・
⑥いいですよ/かまいません 英語では?
It’s OK. イッツ オーケー
I don’t mind. アイ ドン マイン(ド)←ほとんど聞こえない 「気にしませんよ」という意味
・
基本のあいさつPart1、Part2、いかかでしたでしょか。
どちらもよく使う言葉です。しっかり覚えて。しっかり活用しましょう!
・
・
コメント