
フリー画像 無料素材 商用利用可 他画像多数掲載
・
・
手話の学習を始める皆様へ
おすすめの手話学習アプリをご紹介します。
アプリを入れておけば、ちょっと空いた時間に見られるのでスキマ時間を有意義に使えます。
いろいろダウンロードしてみた中で、これが1番!と思ったアプリをご紹介します。
・
・
おすすめ!「ゲームで学べる手話辞典」
先日、【手話学習】始め方 おすすめの方法の最後にもご紹介しましたが、このソフトバンクが出している「ゲームで学べる手話辞典」はアプリの中では一番良いです!
では、おすすめポイントを ひとつずつご紹介します。
・
・
①本を買うより安い!無料でも充分OK♪
◆ 日常生活に使う「約1400語」が無料で学べる。
◆ 445円で日常単語「約1800語」が追加できる。
これ、本を買うより安いですよね!
無料の範囲内でも1400語も覚えられます。
手話を学び始めた人にとっては、無料の範囲内でも、じゅうぶん多い語彙数です。
・
・
②手話の動きがあらゆる角度から確認できる
このアプリのすごいところは、360度3Dアニメーション!
手話の動きって、前から見ただけではわかるにくいものもあります。
動画だと、右左が逆になってマネするときに、少し迷ってしまうこともあります。
そんな悩みが、このアプリでは、スッキリ解消されているんです!
私は、このアニメーションを見たとき、感動しました。
後ろからも、体が透けて、手の動きが見られます。
本当にすごいです。ぜひ、実際に体験してみてください。
・
・
③手話の説明がわかりやすい
◆ 手話の由来
◆ 手話をするときの表情のポイント
◆ 同じ手話で複数の意味がある場合の記載
手話を学習するうえで、知っていると覚えやすくなる・理解しやすくなる事柄がきちんと書かれています。
・
・
④ゲーム機能がついている
すごく面白いゲームというわけではありませんが、簡単な問題を出してくれるので、自分が覚えられたかの確認になります。
子どもなら、こういうの好きかもしれませんネ♪
・
・
少し残念なところ
前までのバージョンではなかったのですが、新しくなって、手話をする女の子のキャラクターの手に、きらきらとした光がつくようになりました。
見ていて、キラキラがうっとうしいので、できれば無くしてほしいです。
今後、またバージョンアップすれば、変わるかもしれません。
・
・
対応機種について
対応機種については、随時変わるかもしれませんので、ソフトバンクのページでご確認ください。
https://www.softbank.jp/mobile/service/shuwa-jiten/
・
・
↑ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願いします!
・
・
【ホームページ】手話歌パフォーマー馬場みのり
https://shuwaminori.wixsite.com/7777
【YouTube】手話動画スタジオGRACEから配信中
https://www.youtube.com/channel/UCKvqURuV0LZ-PtWpf-D83jg/featured
手話動画、配信中
こんな感じで「手話単語集」つくっています。更新して増やしていきますのでチャンネル登録していただければ嬉しいです!
・
・